5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

長岡市議会 2023-03-09 令和 5年 3月建設委員会−03月09日-01号

◎近藤 交通政策担当課長  公共交通環境改善支援事業費の中の委託料のバス位置情報配信システム更新委託と、補助金モバイル乗車券システム開発事業新規事業となっております。内容については、初めに申し上げたバス位置情報配信システム更新委託につきましては、いわゆる路線バス接近情報を提供しておりますながおかバスiというシステムがございます。

長岡市議会 2023-03-02 令和 5年 3月定例会本会議−03月02日-01号

地域に精通した地元業者公共土木施設を包括的に維持管理する範囲の拡大や、路線バス位置情報配信システムながおかバスi」の再構築などにより、身近な生活環境を整えます。また、女性の視点から地域防災活動等に必要な対策を検討する有識者懇談会を設置し、災害対応力を強化します。  第2の柱は、「新しい米百俵」による人材育成であります。  

長岡市議会 2019-03-13 平成31年 3月建設委員会−03月13日-01号

続けて、347ページ、公共交通関連施設維持管理費でありまして、バスロケーションバス位置情報配信システム車載機につきましては、昨年の建設委員会で質疑がありまして、3カ年にわたって増車分車載機購入費補助ではなくて市の持ち物を、交通事業者バスに取りつけていただくというスキームだそうでございますが、もともと国主導で始まった公共交通バス利便性向上事業だと理解しておりますけれども、予定どおり平成

長岡市議会 2018-06-12 平成30年 6月定例会本会議−06月12日-01号

その中で、当市では路線バス維持のため、運行に係る補助金バス事業者へ交付しているほか、利用促進策としてノンステップバス導入への補助町内会等が設置するバス待合所整備への補助、あるいはバス位置情報配信システムのながおかバスi導入など、これまでもさまざまな取り組みを行っております。

  • 1